2019.05.30
- お米について知る
- お米・おこめ券を買う
- ごはんを楽しむ
- 法人様
- トップ
ごはんを楽しむ
2019.05.27
遠藤五一さん―「つや姫レディー」が訪問!(遠藤五一さんのお米ができるまで 番外編)
山形県が開発したブランド米「つや姫」は、デビューから今年で10年目を迎えました。これを記念し、5月中旬、田植え真最中の「つや姫マイスター」遠藤さんの田んぼに「つや姫レディー」が訪問しました。
今回は、意外な?遠藤さんが見られます♪
▼記事と動画は → こちら
今回は、意外な?遠藤さんが見られます♪
▼記事と動画は → こちら
2019.05.23
福島県でも田植えが始まったよ!
福島県の田園地帯では田植えが行われています。ごはん彩々では、田植え作業がピークを迎える5月中旬に、安達太良山を望む大玉村にある農業生産法人(あだたらドリームアグリ株式会社)を取材しました。
「塩むすび」おいしかったです! 収穫が楽しみです。
「塩むすび」おいしかったです! 収穫が楽しみです。
▼記事と動画は → こちら
2019.05.21
奇跡のお米「女神のほほえみ」田植えイベント in 豊橋
奇跡のお米「女神のほほえみ」田植え体験イベント開催!
地元で盛り上げる豊橋生まれのお米イベントは大変な賑わい!
テレビ局や新聞社も大きく取り上げている今注目のお米です!
皆さんを笑顔にるるお米!読んで!食べて!
皆さんにも女神が舞い降りますように!
記事はこちらから →「女神ほほえみ田植え」
地元で盛り上げる豊橋生まれのお米イベントは大変な賑わい!
テレビ局や新聞社も大きく取り上げている今注目のお米です!
皆さんを笑顔にるるお米!読んで!食べて!
皆さんにも女神が舞い降りますように!
記事はこちらから →「女神ほほえみ田植え」
2019.04.24
遠藤五一さん―苗は順調に成長してます!(遠藤五一さんのお米ができるまで その3)
遠藤五一さんより、「苗」は病気もなく順調に成長しているとのお便りが届きました。
日本一おいしいお米を作る遠藤五一さん。ごはん彩々では、1年かけて遠藤五一さんのお米づくりを取材します!
▼記事と動画は→こちら
日本一おいしいお米を作る遠藤五一さん。ごはん彩々では、1年かけて遠藤五一さんのお米づくりを取材します!
▼記事と動画は→こちら
2019.04.19
お米レシピ 彩々クッキン「朝ごはん」メニューUPしました!
朝ごはんは一日の始まりの大事な食事!
新生活がスタートした4月 ~ きちんと「朝ごはん」を食べてますか?
朝ごはんは、一日を始める重要な食事です。勉強にスポーツに仕事に、そして家事をするにも朝食は大事な食事です。特に炭水化物は三大栄養素で言えば6割を必要とします。見る・聞く・話す等すべての動作に必要とされる大切なものだからです。
簡単でベーシックな「朝ごはん」レシピをUPしましたので参考にしてみてください (*^^*)
朝ごはん(洋食)レシピ 朝ごはん(和食)レシピ
新生活がスタートした4月 ~ きちんと「朝ごはん」を食べてますか?
朝ごはんは、一日を始める重要な食事です。勉強にスポーツに仕事に、そして家事をするにも朝食は大事な食事です。特に炭水化物は三大栄養素で言えば6割を必要とします。見る・聞く・話す等すべての動作に必要とされる大切なものだからです。
簡単でベーシックな「朝ごはん」レシピをUPしましたので参考にしてみてください (*^^*)
朝ごはん(洋食)レシピ 朝ごはん(和食)レシピ
2019.04.12
遠藤五一さん―美味しいお米づくりスタート!(遠藤五一さんのお米ができるまで その1)
2019.04.01
新たな「コンビニ後払い」(支払方法)が開始!キャンペーン中!
本日4月1日より、後払いのサービス提供会社を変更し、お客様がよりご利用しやすくなるように大幅にリニューアルをいたしました。
従来の後払いとは異なり、ごはん彩々を含めた各ショップでのご利用を月単位でまとめて、翌月20日にコンビニや銀行引落でお支払い頂く形となります。予めatoneで会員登録を行うため、従来の後払いのように注文完了後に審査をすることはございません。
今回、お試しキャンペーンとして、ごはん彩々サイトでの後払い利用者にもれなく100ポイントを還元させて頂きます。(請求書発行手数料の税込97円が実質0円になります。)
詳細は → こちら
この機会に、ぜひ「atone後払い」でのお支払いをお試し下さい。
従来の後払いとは異なり、ごはん彩々を含めた各ショップでのご利用を月単位でまとめて、翌月20日にコンビニや銀行引落でお支払い頂く形となります。予めatoneで会員登録を行うため、従来の後払いのように注文完了後に審査をすることはございません。
今回、お試しキャンペーンとして、ごはん彩々サイトでの後払い利用者にもれなく100ポイントを還元させて頂きます。(請求書発行手数料の税込97円が実質0円になります。)
詳細は → こちら
この機会に、ぜひ「atone後払い」でのお支払いをお試し下さい。
2019.03.27
「女神のほほえみ」ご祈祷会(2019年)を取材しました。
今年で3回目となる「女神のほほえみ」のご祈祷を砥鹿神社(とがじんじゃ:愛知県豊川市)の奥宮で行いました。当日は、種もみの他に女神のほほえみで作った「合格米」や「お神酒」を持込み、ご当地アイドル「穂の国娘。ぐるめいど隊」とともにご祈祷を受けました。
▼記事と動画は → こちら
2019.03.25
「安心」への取組み 福島地区米穀卸商業(協)を取材しました!
世界で最も厳しい検査を受けている福島のお米。ごはん彩々では、福島米を取り扱っている「福島地区米穀卸商業協同組合」を訪問し、安心への取組みを取材してきました。
福島県では、放射性セシウムの基準値を超える米を流通させないため「全量全袋検査」に取組んでいます。「福島地区米穀卸商業協同組合」では、消費者の皆様が安心できるお米だけをお届けするため、「全量全体検査」を受けた玄米だけを仕入れ徹底した検査に取組んでいます。
▼記事と動画は → こちら